コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

芝浦工大MOT同窓会支部

  • イベント・公開講座情報
  • リレーBLOG
  • OBOG限定コンテンツ
  • このWebサイトについて

リレーBLOG

  1. HOME
  2. リレーBLOG
2025-05-15 / 最終更新日時 : 2025-05-19 MOT Web お知らせ

リレーBLOG第15弾「田分けと暖簾分け」

田分けと暖簾分け−日本の経験知における組織構成の最小数・最大数とは?− 13期卒業生 土山真由美 1.はじめに 2年間MOTを学んで、経営における管理の大事さ等は理解しました。ただし、多くの理念が海外で構築されたもので、 […]

2025-03-09 / 最終更新日時 : 2025-03-20 MOT Web お知らせ

リレーBLOG第14弾「お茶と着物」

 11期秋入学の張と申します。今回は同期の菅谷さんから執筆の機会を頂きました。女性目線で、今までにない新鮮な内容でというご要望を頂戴いたしましたので、普段は外資のカーボンブラックメーカーで技術営業や、開発の業務をしており […]

2024-11-08 / 最終更新日時 : 2024-11-09 MOT Web お知らせ

リレーBLOG第13弾「橋梁の新しい調達方法について」

MOT10期生の永元です.三井住友建設で橋梁の設計,施工,技術開発などをやっています.現在は建設に関係する学会活動や,開発した技術の社会実装なども行っています. 前回の9期の阿久津さんから間が空いてしまいました. 阿久津 […]

2023-11-20 / 最終更新日時 : 2024-11-08 MOT Web お知らせ

リレーBLOG第12弾「土木とエネルギーとMOT」

 MOT9期の阿久津富弘です。大林組という総合建設会社(ゼネコン)に土木職として勤務しています。建設会社と言えば工事現場での現場監督が目に浮かぶと思いますが、青函トンネルや瀬戸大橋のようなビックプロジェクトの工事現場に勤 […]

2023-01-12 / 最終更新日時 : 2024-11-09 MOT Web お知らせ

リレーBLOG第11弾「スタートアップ 千三つの困難な道」

MOT2期生の室内(ムロウチ)です。卒業して早16年。学んだMOTの知識は、査読付き論文の投稿や特許の取得を経験し、商社で実践を積んで、知恵となって生かせていると感じています。今回、最近の仕事について書いてみようと思いま […]

2022-04-27 / 最終更新日時 : 2024-11-09 MOT Web お知らせ

リレーBLOG第10弾 『パワービルダーの家づくりビジネス戦略』 を日刊工業新聞社から出版

1期生の小平和一朗です。5期生の西河洋一(現 MOT支部長)とともに『パワービルダーの家づくりビジネス戦略』の編集を担当しました。企画から出版までに3年かかりました。本年(2022年)4月8日に日刊工業新聞社から出版する […]

2022-01-04 / 最終更新日時 : 2024-11-09 MOT Web お知らせ

リレーBLOG第9弾「過去の道と私的成長モデル」

こんにちは、芝浦MOT8期の田邉です。立教MBA修了の妻と、小3、小1、年中の娘を持つ、ITコンサルタントです。 さて、本稿では新結合という言葉に反応するMOTの方々に、私自身の過去歩んできた道をご紹介し、今後どのような […]

2021-10-05 / 最終更新日時 : 2021-10-05 MOT Web お知らせ

リレーBLOG第8弾「趣味の登山と異業種交流」

芝浦MOTリレーBLOG、河辺さんから引継ぎ、第8弾を担当する8期生の小田です。 最近もっともはまっている私の趣味は、登山です。今回は、登山と異業種交流についてお話しさせて頂きます。 1.登山歴について 私の登山は、20 […]

2021-08-29 / 最終更新日時 : 2021-09-08 MOT Web お知らせ

リレーBLOG第7弾「MOTがきっかけでシステム手帳のマニュアル本を出版することに」

皆さんこんにちは! オフィシャルな同窓会にはなかなか参加できておりませんが、SNS等でOB/OGや先生方との様々な交流をさせて頂いております2012年修了の河辺と申します。 修了後、勤務先では新規事業開発室を経た後、まさ […]

2021-08-14 / 最終更新日時 : 2021-08-28 MOT Web お知らせ

リレーBLOG第6弾「ボランティアは見た “東京2020″」

東京オリンピックボランティア参加レポート (MOT3期 石田定治) – スケートボーディング アスリートサービスチーム – はじめに ボランティアに参加しようと思ったきっかけは、なぜ無償でみなさん […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

SBMC

連携学会

協力・協賛

協力・協賛

制作協力

最近の投稿

リレーBLOG第15弾「田分けと暖簾分け」

2025-05-15

リレーBLOG第14弾「お茶と着物」

2025-03-09

リレーBLOG第13弾「橋梁の新しい調達方法について」

2024-11-08

リレーBLOG第12弾「土木とエネルギーとMOT」

2023-11-20

リレーBLOG第11弾「スタートアップ 千三つの困難な道」

2023-01-12

リレーBLOG第10弾 『パワービルダーの家づくりビジネス戦略』 を日刊工業新聞社から出版

2022-04-27

リレーBLOG第9弾「過去の道と私的成長モデル」

2022-01-04

リレーBLOG第8弾「趣味の登山と異業種交流」

2021-10-05

リレーBLOG第7弾「MOTがきっかけでシステム手帳のマニュアル本を出版することに」

2021-08-29

リレーBLOG第6弾「ボランティアは見た “東京2020″」

2021-08-14

カテゴリー

  • イベント・公開講座
  • お知らせ
  • トピックス
  • リレーBLOG

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2023年11月
  • 2023年1月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • イベント・公開講座情報
  • リレーBLOG
  • OBOG限定コンテンツ
  • このWebサイトについて

Copyright © 芝浦工大MOT同窓会支部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • イベント・公開講座情報
  • リレーBLOG
  • OBOG限定コンテンツ
  • このWebサイトについて
PAGE TOP